You are what you eat

みなさま、こんばんは。 神戸・三田の卵・小麦・乳製品を使わない、卵・小麦・乳製品アレルギー対応のからだに優しいお菓子教室 ma ma prier 松枝です。


タイトルにあるこの言葉、最近よく耳にする言葉ではないでしょうか…?


「あなたの体は、あなたの食べた物でできている」


…よく耳にするのは私だけかな笑


趣味がトレーニングの松枝です。

週1でトレーニングに通うこと10年。つい最近まで腹筋が6個に割れてました笑


でも少し時間に追われる生活になり、日々の暮らしを丁寧に…と思っている私にとって、少しアップアップに…。

でも、きっとこれは自分の生活スタイルを見つめ直すいい機会なんだ!

と思い、10年間通っていたトレーニングを辞め…


いい意味で少し緩い生活にしてみました。


すると、息子との時間もいつもに増して穏やかな気持ちで過ごせたり、

時間の進むスピードがゆっくりに感じて、なんともいえない穏やかな日常でした☆


そしてそんな穏やかな生活とともに身体もめきめき成長し…笑


息子も新学期が始まったので、さぁ私も!と、トレーニングを再開しました!


…なんのこっちゃい!

と思われましたよね笑


でもトレーナーさんから一番最初に言われたのは…

「運動も大事です。でも、日々の食事が一番大事です。

食事は1日に3回。何を食べるのかが大事ですよ。

松枝さんの身体は松枝さんが食べたものでできているんです。」


…思わず黙ってしまいました笑


そう言われて、改めて食事の大切さを感じました。


日々の食事は、できるだけ手作りのものを、からだに優しいものを、栄養価の高いものを…

と心がけて作っています。


例えば、お味噌汁は煮干しと昆布から、煮物もだし汁から…

旬のものを使ったお料理を…

麹などの発酵食品を…


そう私の母がしてくれていました。


当たり前だと思っていたけど、手間暇をかけて毎日食事を作ってくれていたんだな…

と自分が母親になり、ありがたみを実感しています。


まだまだ母親のようなおふくろの味を作ることはできないけれど、

息子にとって ”おふくろの味” ができたらいいなと思っています。


ma ma prier のお菓子もそうです。


ma ma prier で作るお菓子はすべて、卵・小麦・乳製品を使わない

植物性のものだけを使った身体に優しい自然派スイーツです。

お砂糖、豆乳、米粉など素材にこだわっています。


なぜならそれは…

「あなたの体は、あなたの食べた物でできている」

…からです。


でも決して、卵がだめ、小麦がだめ、乳製品がだめ。

なのではありません。


アレルギーがある方は、食べたくてももちろん口にすることができません。


でもアレルギーがない方にもおいしく召し上がっていただけるスイーツなのです。

むしろ、卵・小麦・乳製品を使っていません。と言わなければ分からないほどです!


実は私、小麦をたくさん食べると、体がだるく、気分が悪くなってしまいます。

小麦アレルギーと診断されるまではいきませんが、小麦を食べすぎると体調が悪くなることに最近気づきました。


ここ数年、グルテンフリーという言葉をよく耳にするようになりました。


でも、けっして小麦が悪いわけではありません。

卵・乳製品がだめなんてことも全く思ってもいません。


でも、アレルギーがない方にも、暮らしに合わせて選択できる選択肢を増やすお手伝いができたらなと思っています。


「あなたの体は、あなたの食べた物でできている」


アレルギーがある方もない方も、 ma ma prier のからだに優しい自然派スイーツをぜひ一度作って召し上がっていただけたらなと思っています。


10月のレッスンがご予約で埋まってきております☆

検討されている方はぜひお早目にお申し込みください♪


皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

0コメント

  • 1000 / 1000

ma ma prier

神戸・三田で卵・小麦・乳製品を使わない からだに優しいお菓子の教室をしております。 『大切な人の笑顔をみたい』 という想いからはじめました。 アレルギーがある方もない方も みんなで同じケーキを 『おいしいね!』 と食べられる そんな光景が当たり前の世の中になってほしいと思っております。